プロフィール

著者の名前:TAKE先生

整骨院勤務8年の経験を生かして、整骨院業界のこと
整骨院に来られる方の実例を発信していくブログです。

整骨院の選び方など失敗しない情報を発信していきます。

柔道整復学科卒業
学士(柔道整復学)取得

国家試験203/230で合格(88%)
柔道整復師免許(国家資格)

■大手整骨院グループ
■個人整骨院で20年以上の運営している整骨院
■個人整体院で2年で月商600万円以上の整体院

1年目

■全国で約50店舗ほどある大手整骨院グループに就職
→新人研修テストにて40人中唯一の満点合格で現場にデビューする

■治療技術のなさに落胆する日々を送る
わからないことが多く経験も少ない中で上手に対応できない方もおられた

■グループ院特有のマニュアルに苦しむ
完全マニュアル主義で患者さんファーストは微塵も感じられず、現在はそうなっているのかわかりませんがどんな症状でも全員にほぼ同じ治療を決められたルートで決まった時間行うものでした。

入社時は、3年働こうと思っていたが半年ごろには2年でいいやに変わり
1年経過する頃には、ここに居てはダメだもうやめようになる
このままではまるで成長がないと思い転職を決意する

2年目

■開院から20年以上の個人整骨院に治療技術を求めて転職
自身の師と出会う
→2年で2代目院長に3年で臨床部長に就任(技術部門責任者)

■いわゆる技術に特化した治療院
セルフブラック企業化し週休1日で時間外診療も行い
早朝診療から夜の時間外診療
さらに早朝、深夜に勉強と練習に打ち込む

■休みの日には、セミナーにも参加
様々なセミナーがあり師匠について参加できるものは連れて行ってもらいとにかく治療に打ち込んだ

人によっては、ブラック企業という方もいると思いますが自身の成長のためのかけがえのない経験をさせてもらいましたので感謝しています。

6年目

■開院2年で月売り上げ600万円以上の院に転職
→集客やマーケティング、繁盛院の作り方を学ぶ

■地元開業を目指し転職
自身には、集客や経営ノウハウが足りないと思ったので地元で開院から2年で月商600万円の院に目を付け勉強中です。